めだか日記01

初めまして鯉chです😊

 

めだか、多肉植物等の趣味のブログを始めていきます‼️

 

 

今回は最近めだかが卵を持たないこと(産まないこと)について

 

自分なりの考えを書いていきます。

 

あくまで(自分なり)ですので間違えていたらコメントにて

 

教えていただければと思います。

 

めだかが卵を持たない(産まない)理由

 

1 梅雨時期による水質の変化

  僕の場合めだかは屋外飼育しているので雨ざらしで育てていることで、

  雨が水槽内に入ってくることによる水質の変化が原因で卵を産んでくれない

  のではないか。

 

2 昼夜の温度変化による病気等の影響

  今年は梅雨明けがまだということで昼と夜とで温度差があることで、

  卵を産まないのではないか。

 

3 水温が低い

  2で話したように水温が低いことで卵を産まないのではないか

  めだかはある程度の温度がないと卵を産まないと聞いたことがあるような…

 

 栄養が足りていない

  僕のところでは一日に4回程に分けて餌を与えているのでこの原因はないと

  思いますが、栄養が足りていないことで産卵してくれないのではないか。

  朝と夜にしかあげられないという人の中にはいるかと思います。

  そんな人は休みの日に数回に分けて餌を与えて見てはいかがでしょうか。

 

5 日照時間が足りていない

  これも僕のところではあまり原因ではないと思いますが、

  日光が当たらないことで水温が上がらない病気にかかる等の原因があるのでは

  ないか。

  ある程度陽が射し込む所に水槽を置いておくことで卵を産んでくれるのでは

  ないでしょうか。というか置いておくことをお勧めします。

 

6 オスとメスの相性が良くない

  これは人間も一緒ですよね。

  相性が良くないと子供は作れないのです。

 

以上の事からめだかが産卵するにはある程度の陽入って温度が上がってくると

相性次第で産卵してくれるという事です。

 

グダグダになってしまいましたが、最後までご覧いただき、

ありがとうございます。次回以降も機会があればぜひご覧になってください。